M&A事例

M&A事例1『後継者不在と連帯保証が重く、社員を守れるか不安でした。』製造業・年商60億円規模』
長年、家族で力を合わせ会社を運営してまいりましたが、残念ながら社内に事業を託せる後継者を見つけることができませんでした。加えて、経営者である私個人が負う連帯保証の重圧もあり、会社の将来、とりわけ大切な社員たちの行く末を思うと、日々不安が募るばかりでした。M&Aによる事業承継という選択肢があることは承知しておりましたが、譲渡後に社員たちの雇用や待遇がどうなるのか、その一点が最も気がかりで、なかなか決断には至りませんでした。
しかし、このままではいけないと意を決し、M&Aの専門家にご相談したところ、私たちの状況や想いを丁寧に汲み取ってくださり、第三者への譲渡という具体的なプランをご提案いただきました。特に私たちが強く希望したのは以下の2点です。
・経営者個人の連帯保証を確実に解除すること
・全社員の雇用を維持し、安心して働き続けられる環境を確保すること
専門家の方々には、これらの条件を最優先事項として交渉を進めていただきました。複数の候補企業様からお話を伺う中で、譲渡金額だけでなく、社員の待遇改善の可能性や、私たちが築き上げてきた企業文化との親和性を重視し、時間をかけて慎重に検討を重ねました。
その結果、財務的な条件はもちろんのこと、社員たちの未来も安心して託せる、心から納得のいく素晴らしいご縁に恵まれ、無事に譲渡契約を締結することができました。連帯保証という長年の重荷からも解放され、今は安堵の気持ちでおります。
後継者問題や事業承継に関する悩みは、経営者にとって本当に重く、孤独な戦いになりがちです。しかし、一人で抱え込まず、信頼できる専門家にご相談することで、道が開けることもございます。私のこの経験が、同じような課題を抱える経営者の皆様にとって、少しでも前向きな一歩を踏み出すきっかけとなれば幸いです。

M&A事例2『相続や経営の辞め時に悩み、退任後の生活費も不安でした。』製造業・年商10億円規模
私は自社株式の相続という大きな課題を抱え、なかなか経営から退くタイミングを見出せずに悩んでおりました。それに加え、引退後の自身の人生設計や生活資金のことを考えると、どうしても次の一歩を踏み出す勇気が持てずにいたのです。
そのような中、M&Aの専門家にご相談したところ、複雑な株式評価や相続手続きについてもすぐに道筋をつけてくださいました。専門家の方々との連携が非常にスムーズだった点は、大変心強く感じました。
さらに、単に会社を譲渡するだけでなく、私の引退後のライフプランまで親身になって考えてくださり、必要な生活資金を確保できる具体的なM&Aスキームをご提案いただけたことで、漠然としていた将来への不安が大きく和らぎました。
特に、「M&Aは会社の未来と経営者自身の人生をより良くするための前向きな選択肢の一つです」という専門家の方の言葉には、深く納得し、背中を押される思いでした。
その結果、会社の将来を安心して託せる素晴らしいパートナーを見つけることができただけでなく、引退後の生活に必要な資金についても、しっかりと見通しを立てることができました。税理士や弁護士の先生方との緊密な連携を含め、専門家の方々の幅広いネットワークと手厚いサポートがあったからこそ、これほどスムーズに進んだのだと実感しております。
私も当初は様々な不安を抱えておりましたが、信頼できる専門家チームに恵まれたおかげで、今は肩の荷を下ろし、新しい人生に向けて穏やかな気持ちで日々を過ごしております。

M&A事例3『特定事業だけに集中したい。それを形にしてくれました。』IT関連業・年商45億円
当社は複数の事業を展開しておりましたが、将来の成長を見据え、より収益性の高い分野に経営資源を集中させたいという想いを強く持っておりました。しかしながら、整理を検討していた事業には負債や私個人の連帯保証も付随しており、その複雑さから、どこからどのように手をつけるべきか、正直なところ途方に暮れておりました。
そのような状況で事業再編に詳しい専門家にご相談したところ、単に事業を売却するだけでなく、当社の状況に合わせて譲渡可能な事業を戦略的に切り出すことから始め、必要に応じて投資法人からの出資を募る交渉も視野に入れるなど、具体的な解決策を複数ご提示いただきました。特に、単なるM&Aの仲介にとどまらず、事業再編の専門家として、当社の将来像から逆算した経営方針そのものについて深く議論し、整理・ご提案いただけたことは、視界が拓ける思いで、大変心強く感じました。
結果として、非中核となっていた事業を納得のいく条件で譲渡することができ、その資金を活用して、成長が期待される主力事業へ集中的に投資することが可能となりました。自社の本来の強みである分野に経営資源を注力できるようになったことで、現在では着実に業績向上の手応えを感じており、将来への期待が膨らんでいます。
長年、重荷となっていた負債や保証の問題も、専門家の皆様の豊富な知識と経験、そして的確な交渉のおかげで、驚くほどスムーズに整理することができ、経営者として大きな安心感を得ることができました。
会社の将来を見据え、より強みのある分野に注力したいとお考えであれば、まずは信頼できる専門家と共に、自社の事業ポートフォリオ全体を見直し、最適な戦略を検討してみることが、明るい未来への有効な第一歩になると、自身の経験から強く実感しております。