CEO’s Message

代表者挨拶

 私は、協和発酵バイオ株式会社にて、経営企画職として戦略策定、マーケティング分析、アジアへの海外事業展開など、多面的な業務に携わり、ヘルスケアセクターにおけるマーケティングを主導する中で社長賞を受賞いたしました。

その後、東証プライム上場企業である株式会社アイモバイルの子会社、DX支援企業・株式会社サイバーコンサルタントにて代表取締役社長に就任。年商約50億円規模の企業運営を担い、在任した7年間すべてにおいて黒字収益を達成するなど、着実な経営基盤の確立に注力してまいりました。

2023年、『価値ある会社の承継を通じて日本の発展に寄与する』というスローガンのもと、当社を設立。これまで13社への出資や取締役就任、そして6社の小規模M&Aを含む多様なエグジット経験を重ねてきたことは、企業価値向上へ向けた実行力と洞察力を鍛え上げる貴重な糧となっております。今でも個人投資家として、別会社で投資法人を経営しています。

当社は、こうした経験と信頼関係を礎に、社会と企業がともに成長し続けるための持続的な価値創造を目指し、経営者・投資家・従業員、ひいては地域や社会全体が安心して未来を託せる事業環境づくりに努めてまいります。

引き続き、皆さまのご期待にお応えできるよう、誠実な姿勢と確かな専門性をもって邁進いたします。何卒ご支援ご鞭撻を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。

代表取締役CEO 内野 哲

▼なぜ、私がM&A仲介業の起業をしたのか?(ブログ)

Reason for choosing

当社を選ぶ3つの理由

01 生成AIやビッグデータを活用した客観的な売却価格の担保

 ブランド品や自動車のリユース市場と同様、仲介者による不正や不当な価格設定の事例が絶えません。当社では株式譲渡を行う際、最新の生成AIや独自に収集したM&A事例データ・算定式を活用し、合理的かつ納得感のある価格設定を実現いたします。さらに、M&A成約に関する膨大なビッグデータを用いて価格の妥当性を徹底的に検証し、売主・買主双方にエビデンスを提示いたします。また、最新の生成AIを活用した追加の事業戦略立案やWebマーケティング支援により、貴社の価値そのものを高めるサポートもご提供いたします。ぜひ、株式価格算定や企業価値向上のご依頼をお待ちしております。

多様な経営課題を乗り越えてきた豊富な実績 02

 私はIT業界歴20年、D2C業界も20年にわたり数百億円規模の売上を上げてきました。また、東証プライム上場企業グループの代表取締役を含め、過去12社で取締役や出資者として経営に携わってきました。その間、債務超過・訴訟・労働契約・リストラ・会社清算など、あらゆる経営課題に直面し、解決に導いております。M&Aはあくまで手段であり、“経営改革”こそが真の目的です。事業の立て直しが必要な場合は経営再建コンサルや支援サービスを総合的にご提供いたします。また、当社が運営する投資法人からの出資が可能なケースでは、出資元としての交渉も行います。

03 譲渡企業様は完全成功報酬型で、割安な手数料体系

 当社では譲渡企業様に対して完全成功報酬型を採用しており、不必要なM&Aを提案しない体制を徹底しております。大手上場企業からのコンサルティング収益が安定しているため、業界内でも割安な手数料での成果報酬型サービスを実現いたしました。さらに、他社様の見積書をお持ちの場合は、セカンドオピニオンとして拝見したうえで、より安価な提示が可能です。生成AIやDXの活用により、業界でも最安値レベルの価格設定を目指しておりますので、ぜひお気軽にご相談ください。